2008年03月26日
我が妄想を生み出すもの
ここでBlogを書いたり、見たりしているということは、皆さんパソコン(PC)をお持ちだろう。私もつい昨年末、ちょいとしたあぶく銭を手にしたおかげで、実に牽強付会なこのBlogの蒙昧にして曖昧な記事を生み出すためのPCを手にした。
写真の旅行鞄の上に鎮座している「VAIO type T」がそれだ。私は個人的にPCを使い始めて以来、ずっとVAIOユーザであるが、このtype Tは5代目になる。なぜこれを買ったかといえば、その台になっている旅行鞄を見てもらえれば分かるが、そのモバイル性である。
11.1型ワイドのディスプレイはたしかに小さくて、若干の狭さを感じるが、馴れればなんとかなるレベルだ。また重さはバッテリーを搭載した状態で約1.2kg。これも軽いとは言えないが、十分モバイル使用に耐えうる重量といえる。そうして標準でCD/DVDドライブにワンセグTVまで内蔵しているのだから、至れり尽くせりって感じなのだ。薄さを追求した結果だろうが、PCカードスロットがないのだけが唯一の難点といえようか。
私はこれを下の旅行鞄に入れて、時に現実逃避の旅に出るのである。ちなみに旅行鞄は、(買ってから知ったのだが)以前、上戸彩がカルピス(だったかな)のCMに出た時に、そのCM中で使っていたものだった。そんなに高いものではなかったが、この事実を知ってちょっと得した気分。それで鞄の性能がアップしたわけではないが、私の中で、この鞄の付加価値は確実に上昇したのである。サービス産業全盛の現在、この付加価値という概念は、実に大きな意味を持つのだ。つまり実態(リアリティ)としての物質的な価値もさることながら、それにまつわる“付加価値”こそが今や商品価値を決めるといっても過言ではない。
そんなことを考えていたら、わがPCの逆付加価値ともいえそうな難点がもう一つあるのに気づいた。それは……
写真の旅行鞄の上に鎮座している「VAIO type T」がそれだ。私は個人的にPCを使い始めて以来、ずっとVAIOユーザであるが、このtype Tは5代目になる。なぜこれを買ったかといえば、その台になっている旅行鞄を見てもらえれば分かるが、そのモバイル性である。
11.1型ワイドのディスプレイはたしかに小さくて、若干の狭さを感じるが、馴れればなんとかなるレベルだ。また重さはバッテリーを搭載した状態で約1.2kg。これも軽いとは言えないが、十分モバイル使用に耐えうる重量といえる。そうして標準でCD/DVDドライブにワンセグTVまで内蔵しているのだから、至れり尽くせりって感じなのだ。薄さを追求した結果だろうが、PCカードスロットがないのだけが唯一の難点といえようか。
私はこれを下の旅行鞄に入れて、時に現実逃避の旅に出るのである。ちなみに旅行鞄は、(買ってから知ったのだが)以前、上戸彩がカルピス(だったかな)のCMに出た時に、そのCM中で使っていたものだった。そんなに高いものではなかったが、この事実を知ってちょっと得した気分。それで鞄の性能がアップしたわけではないが、私の中で、この鞄の付加価値は確実に上昇したのである。サービス産業全盛の現在、この付加価値という概念は、実に大きな意味を持つのだ。つまり実態(リアリティ)としての物質的な価値もさることながら、それにまつわる“付加価値”こそが今や商品価値を決めるといっても過言ではない。
そんなことを考えていたら、わがPCの逆付加価値ともいえそうな難点がもう一つあるのに気づいた。それは……
購入時期が2007年12月ゆえ、インプリされているOSがWindows Vista(Home Premiumバージョン)だったことだ。ある意味、グラフィカルな部分はXPから大幅に改良されたから、写真などをみると透明感さえ感じる実に鮮明な表現を可能にしている。XPが登場した時は、「ずいぶんグラフィックに強くなった」感じがしたものだが、Vistaで画像を見た後だとややXPではチープな印象を感じるほどである。
しか~し……である。元来コンピュータで画像を表示するという処理は、テキスト(すなわち文字情報)を表示するのとは全く異なるスペックが要求される。それを大幅に改善したものだから、表示するためにPCが処理すべき負荷もそれにつれて増大したのである。したがって我がVAIO type Tも“インテル Core 2 Duo プロセッサー U7600(1.20 GHz)”というハイテクな、一枚のボード上に2プロセッサを搭載したCPUでありながら、その性能の多くをグラフィック処理に費やす結果になっているように思われる。早く言えば、遅いのだ。別にダジャレているわけではないが……。
一応メインメモリは標準の1GBからMaxの2GBに増やしてみたけれど、それでも結局体感できるほどの改善は見られなかった。このCPUスペックでLinuxあたりを動かせば、きっと超~サクサクッてな感じで動くと思うのだが……。
とりあえずVistaにもSP1(サービスパック1)が公開されたことだし、そろそろ適用を考えねばならないか。若干パフォーマンスも改善されているようだし。だが、まだバグが怖くて適用できないでいる。
今しばらくの我慢かな~
そろそろ暖かくなったことだし、こいつを携えてどこかに旅に出たいものだが。
しか~し……である。元来コンピュータで画像を表示するという処理は、テキスト(すなわち文字情報)を表示するのとは全く異なるスペックが要求される。それを大幅に改善したものだから、表示するためにPCが処理すべき負荷もそれにつれて増大したのである。したがって我がVAIO type Tも“インテル Core 2 Duo プロセッサー U7600(1.20 GHz)”というハイテクな、一枚のボード上に2プロセッサを搭載したCPUでありながら、その性能の多くをグラフィック処理に費やす結果になっているように思われる。早く言えば、遅いのだ。別にダジャレているわけではないが……。
一応メインメモリは標準の1GBからMaxの2GBに増やしてみたけれど、それでも結局体感できるほどの改善は見られなかった。このCPUスペックでLinuxあたりを動かせば、きっと超~サクサクッてな感じで動くと思うのだが……。
とりあえずVistaにもSP1(サービスパック1)が公開されたことだし、そろそろ適用を考えねばならないか。若干パフォーマンスも改善されているようだし。だが、まだバグが怖くて適用できないでいる。
今しばらくの我慢かな~
そろそろ暖かくなったことだし、こいつを携えてどこかに旅に出たいものだが。
Posted by You at 02:29│Comments(3)
│妄想マテリアル
この記事へのコメント
う~ん、PCを持って旅・・・
良い響きです♪
私も、B5ノートを買ったときにはやったものですが、、、今や完全に時代遅れのWin95マシンです(滝汗
娘が幼稚園を卒業するまで、新調は無理なので、後1年ガマンしなければなりません(T_T)
そういう訳で、動作が遅かろうがVISTAの動くPCを持っているだけで羨ましい話です。
これからもそのVAIO typeTで素敵な妄想を生み出して下さいね~(笑
良い響きです♪
私も、B5ノートを買ったときにはやったものですが、、、今や完全に時代遅れのWin95マシンです(滝汗
娘が幼稚園を卒業するまで、新調は無理なので、後1年ガマンしなければなりません(T_T)
そういう訳で、動作が遅かろうがVISTAの動くPCを持っているだけで羨ましい話です。
これからもそのVAIO typeTで素敵な妄想を生み出して下さいね~(笑
Posted by takaq at 2008年03月26日 18:31
旅・・・
有給申請を出す事から・・・が現実だと思いますが、妄想なら・・・)笑(
かねやんさん程ではありませんが、現実で目一杯状態のdaisukeでした~⊂⌒~⊃*。Д。)-з
有給申請を出す事から・・・が現実だと思いますが、妄想なら・・・)笑(
かねやんさん程ではありませんが、現実で目一杯状態のdaisukeでした~⊂⌒~⊃*。Д。)-з
Posted by daisuke at 2008年03月26日 22:02
takaさん、おいらもお馬さんがなければとうてい……(・_・;) でも95でしたか、懐かしいなぁ~このPCを95にしたら、きっとサックサクだろなぁ(笑)
daisukeさん、最近おいらは意外とヒマなんです。ゆえに妄想ばかり膨らんでます^^;
有給申請なんて、今なら事後でも通せそうな勢いだな~(笑)
daisukeさん、最近おいらは意外とヒマなんです。ゆえに妄想ばかり膨らんでます^^;
有給申請なんて、今なら事後でも通せそうな勢いだな~(笑)
Posted by You at 2008年03月27日 00:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。